アスタリフトといえば、富士フイルムが長年の研究をもとに開発したスキンケ商品を展開しているブランドです。
富士フイルムが化粧品の販売を始めて、もう12年(2022年現在)が経つそうです!
そんなアスタリフトから2021年に登場して、口コミでとても評判がいいのが「Opme オプミー」という商品。
こちらは、いわゆるオールインワン化粧品で
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
の4つの役割を果たしてくれるというもの。
実際に使ってみたら、評判通りすごく使い心地が良くて気に入ってしまいました!
ところで…
オールインワン化粧品って使ったことありますか?
私はあったんですが、ベタベタするイメージがあってちょっと苦手だったんですよ。
それなのに、どうして使ってみることにしたかというと……
本音で評価する雑誌「LDK the Beauty」で18種類のオールインワン化粧品の中で総合評価がNo.1だったんです!
- ・時間が経っても乾燥しない
- ・ベタつかない軽いつけ心地
- ・肌に優しい成分を使用
- ・健やかな肌に導く
このような評価がついていたので、これは使ってみたい!
と思い早速購入し、現在愛用中。
使い心地がとても良く、40代50代の女性にぜひおすすめしたい!とおもいました。
そこでこの記事では、アスタリフト オールインワン「Opme オプミー」について、その口コミでの評判も含めてご紹介していきます。
- スキンケアは短時間でパパッと済ませたい
- ベタベタする保湿化粧品が苦手
- 肌の乾燥が気になる
- 肌のたるみが気になる
- アルコールフリーの化粧品がいい
Contents
アスタリフト オールインワン<オプミー>ってこんな化粧品
洗顔後のスキンケアは
- 化粧水
- 美容液
- 乳液やクリーム
という順番でつけるのがいいと言われます。
でも実際、毎日朝晩1から順番にスキンケアするのは時間がかかってしまうし、面倒になっちゃうこともありますよね。
アスタリフトのオールインワン【オプミー】だと、それがこれ一つでOKなんです。
でも使う前は…
本当に?!化粧水いらないの?!
カサカサな40代の肌をこれ一つでうるおせるの?!とおもってしまいました。
それでも、雑誌「LDK the Beauty」での評価を信じて使ってみたんです。
「LDK the Beauty」でのオプミーの評価

- ベタつきのない使用感
- 肌に刺激となる成分不使用
- 美肌成分や保湿成分がたっぷり
- 保湿力に加えてハリUPが期待できる
これが本当だったら、すごくいいですよね!
18種類のオールインワンを試した結果、唯一の「A+評価」でNo.1に輝いたというから、これは信じる価値がありそうです。
アスタリフト オールインワン<オプミー>の成分
水、BG、グリセリン、DPG、ジメチコン、ベタイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トリエチルヘキサノイン、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、ワセリン、コーン油、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アセチルヒドロキシプロリン、グリチルレチン酸ステアリル、ジェランガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、塩化Na、水酸化K、フェノキシエタノール
アスタリフト オプミー
この中でも、特に注目されている成分が2つ。

高濃度ピュアコラーゲン
コラーゲンというと私たちの体を作っているタンパク質の中にある物質で、いろんな役割を果たしています。
肌にとっては、ハリや弾力のある肌を保つために重要な存在で、「コラーゲン配合」という化粧品もよく見かけますよね。
しかも、年齢を重ねるごとにコラーゲンは減っていってしまうので、40代50代の女性にとっては是非取り入れたいものなんです。
このコラーゲン。
なんと写真フィルムの主原料で、富士フイルムは長い間コラーゲン研究を続けていたと言います。
そんな富士フイルムが作ったのが、角層まで届く「高濃度ピュアコラーゲン」。
コラーゲンを知り尽くした富士フイルムならではの技術が詰まっているんですね!
ナノビタミン
うるおいのある肌に必要な保湿成分として、ビタミンAとビタミンEを富士フイルムの独自の技術で小さくナノ化。
角層まで届くナノビタミンによって、しっとり保湿してくれるんです。
アスタリフト オールインワン<オプミー>を使ってみた
オプミーを開けてみました
化粧品はつけてなんぼ。パッケージにそこまでこだわりがない私ですが…

これはかわいいですね。テンション上がります。
口コミで、このパッケージに対して「かわいい!」「おしゃれ!」という意見がたくさん寄せられていました。
確かに、毎日使うたびに嬉しくなるので、パッケージは重要かもしれません。
大きめの回しやすい蓋を外すとこんな感じです。

中にはスパチュラがついていて、指を突っ込まなくてもいいタイプ。
衛生的でいいですね
私は、使った後にサッと洗って洗面所のメイクブラシを入れてるところに一緒に置いてます。
ちなみにオプミーは詰め替えができます。

外側のケースはそのままで、ピンクの入れ物ごと入れ替える感じ。
容器をキレイに洗って詰め替えをするタイプは面倒な私としては、これは嬉しいです。
オプミーを使ってみた
スパチュラですくって手にのせてみると、すごく柔らかいジェル。

一般的な「オールインワン化粧品」「オールインワンゲル」と比べても柔らかい方ではないかな?と思います。
そうは言っても、今まで化粧水や保湿クリームを使っていたのに、本当に化粧水をつけてない肌にのせていいものか…
でも、オールインワンというくらいだからこれ一つでイケるはず!
と思って試してみました!

おっ
スルスルーっと伸びます。
肌になじませた後、そのまま小顔マッサージできるくらい伸びがいい!
普段は化粧水→乳液→マッサージ
だったので、これは便利です。
そして感動したのが、ベタベタ・ぬるぬるしないということ!
オールインワン化粧品って、ベタベタ・ぬるぬるするのが苦手だったけれど、これなら全然OK!
もちろん、感じ方は個人差があると思いますが、私は快適に使えると感じました。
基本的にはこれ一つで大丈夫だと感じましたし、冬だったら化粧水やクリームを重ねたりしても良さそうです。
いくら雑誌での評価が良くても、自分に合わなければ意味がないですし、期待値はそこまで高くなかったのですが……

これ一つでスキンケアが完結するほどの保湿力と、気持ちよく使える使用感に大満足!
また、新しいスキンケアやコスメを使うとピリピリすることが多い私ですが、最初から全く問題なく使えて、その保湿効果を実感できたので、成分も合っていたようです。
私は楽天のFUJIFILM アスタリフト公式ショップで買いました!
公式サイトで定期便で購入すると、初回半額になるそうですよ。
アスタリフト オールインワン<オプミー>の口コミをチェック!
ここからは、アスタリフトのオールインワン<オプミー>を使った人の口コミを見ていきます。
いい口コミだけでなく、悪い口コミもチェックしますよ!
良い口コミ
とても肌がしっとり、もちもちしました!!リピ決定です!!
若い頃は全くこんな事は無かったのに、40代から、肌に色々トラブルが出だし、合わない物を使うと湿疹や痒みが出る様になってしまいましたが、このクリームは嫌なベタベタ感、嫌な匂いや肌のトラブルも起きず、使った日は嬉しいもちもち感が続いています!!
凄く嬉しいです!! FUJIFILM公式
若い頃とは肌質が変わってしまう40代だから、スキンケア選びに迷ってしまいますよね。
自分に合うものと出会えるのは、本当に嬉しい…わかります!!
アラフィフの年齢肌ですが、洗顔後このオールインワンだけでちゃんと潤い、乾燥することなく一日中快適に過ごせました。
基本的には朝の洗顔後、このオールインワンを塗り、その後BBクリームを塗り朝のお手入れは終わり、という感じです。
ベタつくことなく、上に重ねてもヨレることはないです。 FUJIFILM公式
これ一つでOKというのは助かります!
スキンケアは続けることが大切なので、使いやすいシンプルケアは美肌のためにもいいですね。
使いはじめて1週間位使ってみて肌荒れもなくしっとりしていながらサラッとしていて無香料、イイです。かなり簡単すぎてこれでいいのかなぁと最初不安でしたが、朝起きがけの洗顔後ササッと塗って色々準備して、お化粧前にまた洗顔しますがその時ヌルつきとかもないのがイイ。ストレス軽減、ありがたい。このまま大丈夫なら確実にリピです。FUJIFILM公式
簡単すぎて「これでいいの?」と思ってしまう気持ちもわかります!
パパッと使えてしっとり肌になれるのはありがたいですね。
柔らかくて伸びの良いテクスチャーなので、保湿はあまり期待していませんでしたが朝までしっかり保湿してくれます。
オールインワンジェル特有のペッタリ感も無く、柔らかい乳液という感じ。
これなら時短にもなるし肌効果も◯ですね。 @cosme
オールインワンゲルというと「ぺったり感」があるものもありますよね。
私もそう思っていたので、今までのオールインワンゲルのイメージとは使用感が全然違ったんです。
同じように感じている人もやはりいるんだな、と思いました。
悪い口コミ
私は決して乾燥肌ではないのですが、目元のあたりがこれだけでは乾燥してしまいました。結局クリームをつけることになり、私にとってはオールインワンではありませんでした。 @cosme
オプミーに他のスキンケアをプラスするという方は結構いらっしゃいました。
肌の調子や季節に合わせて、最適な使い方をするのがいいですね。
まだ使い始めたばかりなのでどのくらい量的に持つかわかりませんが、オールインワンでこの価格はよく考えればお高めなほうだなとは思いました。
FUJIFILM公式
化粧品の価格はピンキリなので、確かにオールインワンの中にはもっと安いものはあります。
商品名 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|
アスタリフト オプミー | 60g | 4,950円 |
ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX | 50g | 4,950円 |
CANADEL プレミアリフト オールインワン | 58g | 4,180円 |
パーフェクトワン モイスチャージェル | 75g | 4,180円 |
50の恵 養潤液プレミアム | 230ml | 1,661円 |
無印良品 エイジングケア 薬用美白オールインワンジェル | 100g | 1,890円 |
wa*so*sen 薬用ハトムギ&&ヘパリン オールインワンジェル | 200g | 1,980円 |
それぞれに特徴があるので、「保湿力」「美肌成分」「使用感」「コスパ」などで判断をして、自分に合うオールインワンを選びたいですね。
アスタリフト オールインワン「オプミー」はどこで売ってる
アスタリフトのオールインワン「オプミー」は、ハンズやロフトなどのバラエティショップで取り扱っているところがあります。
2022年8月現在、ショッピングセンターやドラッグストアなどには置いていないようです。
「アスタリフト」が置いてあるお店でも「オプミー」はない場合も結構あるようなので、詳しくは公式サイトの取扱店舗で検索をしてみてください。
オプミーは通販で買える!
オプミーは公式サイト・楽天市場・Amazonなどで購入できます。

楽天やAmazonもFUJIFILMの公式ショップがあり価格は同じです。
公式サイトで定期便で購入すると初回が半額になるので、続けて使う場合は公式サイトがお得ですね。
定期便の解約もサイトから簡単にできるので、定期購入に抵抗がない方は最初から公式サイトを利用するのもアリ。
私は、ポイントがちょうど貯まってたのでそれを使おうと思って楽天市場で購入しました。
どのサイトで買っても「損をする」ってことはないので、自分に合った方法で購入するといいですね。
オプミーは取扱店舗が少ないので、通販で買って試してみましょう!
アスタリフト オールインワンはお試しできる?
アスタリフトにはお試しセットがあるんですが、オプミーに関しては小さいサイズのお試し商品みたいなものはないようです。
オプミーのサンプルがもらえるキャンペーンがある!

楽天市場でオプミーのサンプルがもらえるキャンペーンを実施中!
期間は2022年7月7日(木)〜2022年9月7日(水)9:59
個包装のサンプルは、旅行などのときに持って行く用としても便利ですよね。
楽天IDがあれば応募できるので、ぜひポチッとエントリーしてみてください!
アスタリフト オールインワン<オプミー>で手軽にうるおい肌に
朝と夜のスキンケアタイムを毎日ゆっくりとれればいいけれど、疲れていたり時間がなかったり……むずかしいときも多いです。
だから、簡単1ステップでしっかり保湿ケアができるのはとても助かります!
- 簡単にできるスキンケアがいい
- 肌が乾燥しがち
- ベタつくスキンケアは苦手
- 化粧品は香りがない方が好き
オプミーは、こんな方にぴったりなオールインワンです。
