洗顔料を選ぶとき、どんな点に注目しますか?
40代の女性が気になるのは、肌への優しさと毛穴の汚れや皮脂をさっぱり落としてくれる洗浄力ではないでしょうか。
そんな40代の肌にぴったりな、毛穴の汚れを吸着すると言われる成分が
「モロッコ溶岩クレイ」です。
モロッコの高地で取れる粘土のことで、1億4千年から2億年以上前に作られたと言われています。昔から、モロッコの女性の髪や肌のケアに使われていて、吸着力と洗浄力に優れています。
モロッコ溶岩クレイ配合の洗顔料はいろいろありますが
その中から今回選んだのはオルビス(orbis)のオルビスユー ウォッシュです。
乾燥肌の40代が使ってみました!

使ってみてイイと思ったのはこの5つの点
- 泡立ちが良くて洗顔が気持ちいいから洗顔が楽しい
- さっぱりクリアに洗いあがる感じが嬉しい
- 洗い上がりの肌がパリパリにならない
- 香りがない
- 続けやすい価格
もちろん、
毎日いろんなスキンケアをするから洗顔料の効果だけではないと思いますが…
最近肌が明るくなってきたような気がしています。
オルビスユーは
30代からのエイジングケアライン。
大人の肌の力を鍛えて、外からの刺激やストレス、加齢による肌ダメージに負けない肌をめざす…というものなんです。

洗顔料には、ピンからキリまでいろんなのがあり、どれを使っても顔は洗えますが、やっぱり、大人の肌のことを考えて作られた洗顔料はいいですね。
そこで今回は、オルビスユー ウォッシュの口コミや成分、使い方などについてとことん詳しく解説します!
\オルビスユー7日間体験セット/
Contents
オルビスユー ウォッシュの口コミでの評判は?

オルビスユーの洗顔料の評判はどうなのか、アットコスメや公式サイト、楽天などに寄せられた口コミを調査しました。
オルビスユー ウォッシュの洗浄力は?
洗顔後はツルツルになるから気持ちいい。
さっぱり洗いあがる、という口コミがたくさん寄せられています。
泡立ちがいいから、擦らなくても洗える点も評判がいいです。
オルビスユー ウォッシュって毛穴や角栓への効果はある?
角栓や黒ずみ毛穴ができる原因はさまざまです。
そのため、洗顔やクレンジングだけで簡単に解消できるものではありません。
でも、
オルビスユーの洗顔には汚れを吸着するモロッコ溶岩クレイが配合されているので、毛穴の汚れの解消に期待できそうです。
オルビスユー ウォッシュは乾燥する?つっぱらない?
洗顔後の乾燥やつっぱりは、人によって感じ方が違うのですがオルビスユーの洗顔は
しっとりするという意見が多いです。
保湿成分がしっかり配合されているので、優しい洗い上がりが魅力です。
オルビスユー ウォッシュはニキビ肌でも使ってOK?
肌に優しい成分のオルビスユー ウォッシュは、ニキビができやすい肌でも使いやすいです。
ただし、殺菌効果のある成分は配合されていないので、大人ニキビが繰り返すよう場合には、同じオルビスでも「オルビス クリアフルシリーズ」の方を試してみるのがおすすめです。
オルビスユー ウォッシュは肌荒れしやすい肌でも使える?
乾燥した敏感肌は、繊細で肌荒れしやすく、洗顔料選びも悩みますよね。
- アルコールフリー
- オイルフリー
- 無香料
- 無着色
オルビスユーの洗顔は、肌に刺激となる可能性のある成分を使っていません。
それでも、肌に合うかどうかは人それぞれなので、トライアルセットのような
小さいサイズで試してみるのがおすすめです。
オルビスユー ウォッシュはマツエクしてても使える?
マツエクを長持ちさせるときには、クレンジングだけでなく洗顔料もオイル不使用のものを選びたいものです。
オルビスユーの洗顔料はオイルフリーで優しい使い心地なので、マツエクをしている人もおすすめです。
オルビスユー ウォッシュって何ヶ月もつ?
1回に1cmくらいしか使わないので、毎日洗顔に使っても3ヶ月くらい持ちます。
ということは1980円÷3ヶ月=660円/月
これは、コスパ◎と言えますね!
オルビスユー ウォッシュは男性も使っていい?
オルビスにはメンズシリーズのオルビス ミスターがあります。
男性の肌悩みに合わせたスキンケアとして人気。
もちろん、オルビスユーを男性が使うのもOKです。
オルビスユーには無香なので、男性にも使いやすいでしょう。
肌の乾燥がひどい人や、肌荒れしやすい男性はオルビスユーを試してみてもいいかもしれませんね。
オルビスユー ウォッシュってオルビスユードットとどう違うの?
オルビスユーとオルビスユードットは、どちらもオルビスのエイジングケアラインです。
- 30代からのエイジングケア→オルビスユー
- オルビス最高峰エイジングケア→オルビスユードット
オルビスユードットの洗顔には、肌荒れを防ぐ有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。
使った感じはオルビスユーの方がすっきりと洗える印象です。
オルビスユードットの洗顔料は美容雑誌でも保湿持続力について高い評価を得ているので、肌の乾燥が気になる人におすすめです。
オルビスユー ウォッシュ | オルビスユードットウォッシュ | |
対象年齢 | 30代〜 | 40代〜 |
特徴 | クレイ配合ですっきり洗い上げる | 濃密泡で毛穴まですっきり |
価格 | 1,980円 | 2,310円 |
オルビスユー ウォッシュ愛用中!40代主婦が口コミレビュー

私も今までいろんな洗顔料や石けんを使ってきましたが、オルビスユーの洗顔は中でも特にシンプルで洗い心地が気持ちいいと感じています。
デパコスみたいな高級感はないけれど、日常的に使いたくなる心地よさがあるんです。
洗顔なんてどれでも変わらないよね~!と思っていた過去の自分に教えてあげたいくらいです。
オルビスユー ウォッシュの魅力①泡立ちがいい
モコモコの泡で洗顔するのは気持ちが良いですよね!
オルビスユーの洗顔料は弾力のある泡が作れるので、肌をこすったり力をいれたりしなくても洗えます。

手でも簡単にたっぷり泡立てられるから、洗顔に時間をかけたくない人にも良さそうです。
たっぷりの泡で洗うのって、なんだか贅沢な気持ちになれるので忙しい毎日の中でも、洗顔がちょっとしたリラックスタイムになってくれます。
オルビスユー ウォッシュの魅力②ブースター洗顔
オルビスユーの洗顔は「ブースター洗顔」と言われています。
ブースターは、その後に使う化粧水などの肌への浸透を促してくれる働きのこと。

洗い上がりがつっぱるような洗顔料だと、その後に化粧水をつけても浸透しないような感じになりますよね。
そういうのが、オルビスユーの洗顔だとないんです。
すごく自然に化粧水がなじむ感じがするから、確かにブースター洗顔だなと実感できます。
オルビスユー ウォッシュの魅力③ヒリヒリしない
オルビスユーの洗顔はヒリヒリせずしっとりした洗い上がりです。
しかも、すすいでいるときにいつまでもヌルつくことがなくさっぱりとした洗い上がり。
余計な皮脂や汚れがキレイに落ちている感覚があって、気持ちがいいですよ。

夜はもちろん朝の肌も、前の日の夜のスキンケアとか汗や皮脂がついているのでそれらをキレイに洗い流しリセットできます。
オルビスユー ウォッシュの魅力④乾燥肌にも優しい
40代の肌は基本的に乾燥しています。
だから、ちょっと前までは問題なく使えていた洗顔料や石けんでも、洗い上がりの肌がパリッと乾燥する感じがあったり、慌てて保湿しないとダメだったりします。

オルビスユーの洗顔は、つっぱり感がなく優しい洗い上がりなので、乾燥肌にも使いやすいです。
オルビスユー ウォッシュの魅力⑤無香料
スキンケアに香りを求める人には物足りないかもしれませんが…本当に香りがありません!

そのため、香りに敏感な人や妊娠中の人にもおすすめできます。
あと
洗顔以外のスキンケアとかヘアケアも香りがついているものが多いので、そういったものとケンカしないのがいいですよ。
\980円でお試し/
洗顔・化粧水・保湿液をまとめて使えるお試しセット
オルビスユー ウォッシュの使い方
洗顔の仕方は、商品の箱にも書いてあるので参考になります。

私は、以前美容部員さんに教えてもらった方法も参考にして、毎日気持ちよく洗っています。
オルビスユー ウォッシュの泡立ち具合も含めて、詳しくご紹介しますね。
泡立ては手でOK?
オルビスユー ウォッシュはとっても泡立ちがいいので、手でも十分たっぷりの泡が作れます。

使用目安は1cmほど。
少なく見えるんですけど、それ以上出すと泡多すぎてしまうので、本当に1cmくらいで大丈夫です。
手のひらでお椀を作るみたいな感じにして泡立てるのですが、途中で水を少し加えると、さらにたくさん泡が作れます。

モチっと弾力のある泡が作れるので、肌に触れずに泡で洗えるのが気持ちいいです。

もちろん、泡立てネットなどを使ってもOK!
私は夜お風呂で洗顔するときに、ネットを使って泡立てています。

手で泡立てるよりたくさんの泡ができるので、顔だけじゃなくデコルテとか腕とかまでついでに洗うことができます。

またネットを使った方が、きめ細かい泡に。
ただし、泡の濃度が高くなりすぎると肌に刺激となることがあるので、ネットの場合も、水を足しながら泡立てるのがポイントです。
洗う時間はどれくらい?
もこもこの泡はとっても気持ちよくて、つい長時間洗っていたくなるんですけど……
泡を肌に乗せてから、30秒から60秒以内に洗い流すのがベスト。

基本的には皮脂の分泌が多い場所から洗います。
- おでこ
- こめかみ
- 鼻・小鼻
- 鼻の下
- アゴの下
- 口角
- 頬
- 眉・目の周り
優しくクルクルと、力を入れないのがPOINTです。
ただし、オルビスユー ウォッシュの泡はもこもこなので、実際に顔のパーツに触れることがなくてどこを洗ってるのかわからない……って感じになるかもしれません。
私も、特に泡立てネットを使った日は、細かい部分まで洗えるようにだけ気をつけています。
何回くらいすすぐ?
すすぎ残しがないようにしっかりすすぐことはとても大切!
オルビスユー ウォッシュの箱には「ぬるま湯で10回以上」と書いてありますが、実際はもうちょっとした方がいいかなと思います。
美容系の雑誌などで「すすぎは最低30回」というのを読んだことがあるのですが、自分では数えたことがなかったので、ちょっと数えてみました。
すすぎ回数 10回→ | まだすすぎたりない感じ |
すすぎ回数 20回→ | ほとんどきれいになった感じ |
すすぎ回数 30回→ | すっきり! |
たっぷりの泡を洗い流すには、10回以上30回くらいのすすぎが必要だと感じました。

毎回数えるのは面倒なので
そろそろいいかな?
と感じてから追加で10回くらい
と覚えておくといいと思います!
→トライアルセットでオルビスユーの洗顔を試してみるオルビスユー ウォッシュの成分

オルビスユー ウォッシュの全成分
- 水
- グリセリン
- ミリスチン酸
- パルミチン酸
- ラウリン酸
- 水酸化K
- ステアリン酸
- マルチトール
- デシルグルコシド
- モロッコ溶岩クレイ
- ヤグルマギク花エキス
- モモ葉エキス
- アマモエキス
- ポリクオタニウム-7
- ポリクオタニウム-39
- BG
- DPG
- セルロースガム
オルビスユー ウォッシュの成分・期待できる効果
オルビスユー ウォッシュに含まれる成分の中でも大切なのは洗浄成分と保湿成分。
大人の肌を優しくすっきり洗ってくれる理由を、詳しくみていきましょう!
主な洗浄成分

オルビスユー ウォッシュは石けん系の洗浄成分が使われています。
ミルスチン酸 | ヤシ油やパーム核油から取れる成分 |
---|---|
パルミチン酸 | アブラヤシから採れる、界面活性剤の役割 |
ラウリン酸 | ココナッツオイルやヤシ油に含まれる |
ステアリン酸 | 植物油脂から取れる成分 |
石けん系の洗浄成分は、洗浄成分が肌に残りにくいことから、肌に優しいと言われています。
オルビスユー ウォッシュにはクレイが配合されている
これらに加えて、オルビスユー ウォッシュにはもう一つ優秀な洗浄成分が入っているんです。

モロッコ溶岩クレイは、毛穴の皮脂や汚れを取ってくれる成分としてよく洗顔料に使われています。
肌に優しくすっきり洗える感じが魅力です。
- カバーマーク ミネラルウォッシュ¥3,300
- DUO ザ ホワイトクレイクレンズ ¥3,300
- ビーグレン クレイウォッシュ ¥4,290
- ロゼット 洗顔パスタ ガスールブライト ¥825
主な保湿成分

オルビスユーシリーズのローションやモイスチャーに入っているのと同じ保湿成分が洗顔料にも入っています。
ヤグルマギク花エキス | ヒアルロン酸の生産を促す |
---|---|
モモ葉エキス | 保湿や抗酸化の作用 |
アマモエキス | 細胞活性化やコラーゲンの生成促進 |
毛穴の汚れや皮脂などをしっかり洗い流すことは美肌にとって大切です。
でも、乾燥肌だと洗った後がパリパリに乾燥したりヒリヒリと刺激を感じたりしてしまうことがありますよね。
オルビスユー ウォッシュには保湿成分がしっかり入っているので、洗い上がりの肌がしっとりするんですよ。
しかも、ハリのある肌に必要なヒアルロン酸やコラーゲンの生成に役立つ成分も入っているから、たるみがちな大人女子のスキンケアにぴったり!
オルビスユー ウォッシュには界面活性剤は使われているの?
界面活性剤とは、水と油のように反発するものをなじませるために使います。
洗顔は油性の汚れとなじませて洗い流すので、界面活性剤を使わなければ洗顔料は作れません。
オルビスの製品は、肌への負担が少ない界面活性剤を使っているので安心感を持って使うことができます。
オルビスユー ウォッシュはどんな人におすすめ?
オルビスユーの洗顔を愛用中の私は40代。
私と同じ40代の人にはもちろんおすすめなんですが、他にもこんな人におすすめです!
頬の毛穴が目立ってきてる人

40代になって、特に若い頃と違うな……と自分自身感じているのが、頬の毛穴のたるみ!
明らかに毛穴がわかる感じで、それだけで肌がざらついて見えたり老けて見える気がしてしまいます。
オルビスユーシリーズは、肌のハリツヤを取り戻してみた目年齢を若々しくすることを目指していて、特に頬の瑞々しさに注目しています。

そんなオルビスユーの洗顔料は、ハリやツヤの低下が気になる私たちにぴったり!
また、毛穴の汚れや余分な皮脂をきれいに洗い流してくれるので、洗顔の後のスキンケアがちゃんと肌に届くという点にも注目。
せっかくのスキンケア製品も汚れが残った肌につけては効果が期待できません。
すっきり汚れを洗い流せる洗顔料を使いたい人にオルビスユーウォッシュはおすすめです!
いちご鼻が気になる人

毛穴の黒ずみ(いちご鼻)の原因は
- 角栓
- メラニン色素が沈着している
- 毛穴の影
などさまざまあります。
この中でも特に注目したいのが角栓とメラニン色素の沈着。
過剰分泌された皮脂や古い角質が溜まってしまうと、角栓ができたり毛穴の周りで炎症が起きてメラニンが過剰に作られてしまうんです。
だから、オルビスユー ウォッシュの出番!
肌に優しい洗浄成分で汚れや皮脂を吸着し洗い流すことで、不要なものが残っていない、すっきりきれいな肌を目指すことができます。
肌のくすみが気になる人

肌のくすみの原因として考えられるのは
- 紫外線ダメージ
- 血行不良
- 糖化
- 乾燥
中でも乾燥によるくすみが気になる人にオルビスユー ウォッシュがおすすめなんです。
乾燥することでパサパサになった肌は、ツヤがなく暗く見えます。
また、キメが乱れて影ができやすいこともくすみにつながります。
しっとりと洗い上がって、その後のスキンケアが肌に良く馴染むオルビスユー ウォッシュで優しく洗顔しましょう!
オルビスユー ウォッシュを売ってる場所

オルビスの店舗
オルビスの店舗は全国に118店舗あります(2022年6月調べ)。
でも、全国どこにでもあるという感じではないので、身近にお店がないっていう人も少なくありません。
直接店舗に行ける場合は、商品を直接手に取れるだけでなく美容部員さんにお話を聞くことができるのがいいですね。
ドラッグストアや薬局
オルビスの製品はドラッグストアや薬局で市販はされていません。
お店で買えるのは、オルビスの直営店のみということです。
ロフトなどバラエティショップ
…ということはもちろんロフトなどでも買えません。
直営店が近くにないと、店舗で買うのは難しいようです。
オルビスユー ウォッシュは通販で買える

直営店以外での市販はないけれど、通販だったらいろんなサイトで取り扱っていますよ。
楽天
楽天にはオルビスの公式ショップがあります。
公式ショップは「39ショップ」(お買い上げ金額3,980円以上で送料無料)なので、洗顔一本だと送料が発生してしまいます。
他にも買いたいものがある時にまとめて購入するといいですね。
amazon
アマゾンにもオルビスの公式があります。
定期おトク便で割引価格で購入することも可能。
通販はアマゾン派!という人や無料翌日配達ができるアマゾンプライム会員の人には嬉しいですね。
ロハコ
ロハコでオルビスユーの洗顔を買うと、Tポイントが付与されます。
ロハコから発送されるので、最短で翌日到着というスピーディーさが魅力。
PayPay支払いをしたい人にもおすすめです。
ヨドバシ.com
さまざまなジャンルのアイテムを取り扱っているヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ.com」ですが、オルビスユーの洗顔は取り扱いはありません。
オルビスユー ウォッシュを試すならトライアルセットがおすすめ

オルビスユー ウォッシュは公式サイトからも購入することができます。
特に、初めてオルビスを使ってみるという人におすすめなのが
トライアルセット「オルビスユー7日間体験セット」

- 洗顔料(14g)
- 化粧水(20ml)
- 保湿液(9g)
- シワ改善美容液(7日分)
- ふわふわ抗菌タオル
これだけセットになって
980円(税込み・送料無料)
- いきなり本品を買うのはちょっと…
- ついでに化粧水や保湿液も合うか試したい
- 肌に合うか不安
- 旅行用に欲しい
というときにちょうどいいセットです。
トライアルセットを買ったからと言って、しつこく電話があるとか大量のDMが届くとかもないので、気軽に試せますよ。
※7日間体験セットはオルビス通販を始めて利用する人限定です。オルビス会員の場合は1,320円になります。
\980円で美肌ケア/
乾燥しがちな大人の肌をオルビスユー ウォッシュで優しく洗顔

化粧水や保湿クリームなどのスキンケアをより効果的に使うためにも、やっぱり洗顔にも気を使いたいですよね!
肌に優しくて、毛穴の汚れや余分な皮脂をしっかり洗い流してくれるオルビスユー ウォッシュで、すっきりキレイなお肌を目指しましょう!
\980円でしっとり美肌/
洗顔料のほか、化粧水と保湿ジェルが試せます!
