エトヴォス

ETVOSエトヴォスの化粧水【口コミ】40代・50代にはどれがいい?

40代50代に合うエトヴォスの化粧水 アイキャッチ

40代・50代になると肌の調子が変化したり下がったりして、自分に合う化粧水を見つけるのも一苦労……

  • 乾燥肌
  • 敏感肌
  • 混合肌
  • 脂性肌
  • 年齢肌

肌のタイプや悩みは人それぞれです。

しかも化粧水はドラッグストアやバラエティショップ、デパート、スーパーなどいろんなところで売っていて種類も多いから、本当に迷ってしまいますね

若い頃は結構どんな化粧水でもOK!って感じの人も、
年齢を重ねるごとに敏感になって、成分によっては肌がピリピリする…なんてこともあるでしょう。

それもこれも、加齢が原因の一つ。

そこで今回は、肌に優しいスキンケアとして人気がある「ETVOS(エトヴォス)」の化粧水に注目してみることにしました。

エトヴォスといえば、ミネラルファンデーションが人気のブランドで、SNSでもよく見かけます。

エトヴォス 化粧水 口コミ

ハンズとかロフトにも置いてあるので、結構身近な感じがあります。

でも、ちょっと若いイメージが……

対象年齢的にアウトでは?と思いましたが
公式サイトを確認したところ、対象年齢に関することは見つかりませんでした。

実際に口コミをいろいろ見ていると、20代・30代・40代・50代と幅広い世代の人がエトヴォスの化粧水を使っていることがわかりました。

エトヴォスの化粧水にはいくつか種類があります。

  • アルティモイストローション
  • モイスチャライジングローション
  • 薬用 アクネVCローション
  • バイタライジングローション

今回は、40代・50代の大人の女性にはどのエトヴォスの化粧水が合うのか、口コミから探っていきたいと思います。

40代・50代エトヴォスの化粧水の口コミ【アルティモイストローション】

  • ベタつかない
  • サラッとつけられる
  • しっとりとした使い心地がいい
  • 肌に優しい
  • ほのかな香りで癒される

2021年9月に登場したエトヴォスの新しい保湿スキンケアライン「アルティモイスト」のローション。

40代の私も早速試してみましたが、とろみが強くないのにしっとり保湿してくれる感じがすごくいいです。

カサカサ乾燥すると、肌荒れやくすみ、小ジワなどいろんなトラブルが目立ってくるので、ヒト型セラミド配合で大人の肌をうるおすアルティモイストローションは、40代・50代におすすめ!

40代・50代エトヴォスの化粧水の口コミ【モイスチャライジングローション】

  • さっぱりとした使用感だけど潤う感じがする
  • 程よくとろみのあるテクスチャーで付けやすい
  • オイリー肌にも合う
  • ラベンダーの香りがいい
  • ベタベタしないから夏も使いやすい
  • 価格と使い心地に満足

とろみのある化粧水だと、いつまでも肌がベタつくことがありますが、エトヴォスのモイスチャライジングローションは肌なじみの良さが評判です。

植物性セラミドやヒアルロン酸など保湿成分がたっぷり入っているので、乾燥しやすい大人の肌にぴったり。

天然ラベンダー花水のナチュラルな香りも評判がいいですね。

40代以上の愛用者も多い人気化粧水です。

40代・50代エトヴォスの化粧水の口コミ【薬用アクネVCローション】

  • サラッと水のようなテクスチャー
  • ベタベタしない使用感が気持ちいい
  • 付けた後つっぱらない
  • 使い心地がマイルド
  • 夏に使いやすい
  • 美白有効成分も入っているのが嬉しい

ニキビ肌向けの化粧水なので、さっぱりした使用感ですが、保湿成分もしっかり入っています。

メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ成分のおかげで、美白のためのケアもできちゃう、紫外線もニキビも気になる大人にちょうどいいアイテムです。

40代・50代エトヴォスの化粧水の口コミ【バイタライジングローション】

  • とろみがあっていい
  • モイスチャライジングローションから切り替えました
  • ベタベタする化粧水は苦手だけれどこれは使える
  • ローズ調の香りが好き

美容に嬉しい「アルガン幹細胞エキス」や「ヒト型セラミド」配合の化粧水。

ハリやツヤが足りなくなった大人女子の肌に合う化粧水として人気があります。

保湿成分もたっぷり配合されているから、カサカサな肌をしっとり肌に近づけてくれるんです。

結局40代・50代はどれを選べばいい?エトヴォスの化粧水

カサカサ乾燥肌さんは

肌が乾燥する人は保湿力が高めの化粧水を選びたいですよね。

・アルティモイストローション

・モイスチュアライジングローション

・バイタライジングローション

は、保湿に効果が期待できる成分がたっぷりと配合されているので、大人の乾燥肌におすすめです。

肌の乾燥によるくすみや毛穴のたるみが気になる人にもぴったり

大人ニキビができやすい人は

繰り返す大人ニキビに悩んでいる人なら、薬用アクネVCローションを試してみるといいですね。

大人ニキビの原因が「乾燥」の場合は、モイスチュアライジングローションも使ってみる価値アリです。

エイジングケアがしたい人は

肌の乾燥だけでなく、ハリツヤの低下など年齢を重ねることで気になってきた悩みに対応するなら、バイタライジングローションがちょうどいいです。

でも、肌の乾燥によって肌がカサカサシワシワ見えてしまうこともあるので、モイスチュアライジングローションを選んでもいい仕事をしてくれるはず。

新保湿ケアのアルティモイストローションも、肌のうるおいアップにおすすめ。乾燥によるくすみや小ジワが気になる人は試してみる価値アリです。

肌が敏感な人からも評判がいいエトヴォスの化粧水


エトヴォスの化粧水は、敏感な肌に刺激となる可能性のある7つの成分を排除しています。

  • 石油系界面活性剤
  • 鉱物油
  • シリコン
  • 着色料
  • 合成香料
  • パラペン
  • アルコール

そのため、口コミでも肌に優しい使用感に満足しているという意見が多くありました。

エトヴォスの化粧水レビュー!40代ママの肌がうるうるに!

エトヴォス 化粧水 レビュー

私が選んだのはモイスチャライジングローション。

普通のサイズ(150ml 1.5〜3ヶ月分)にしようと思ってたんですけど

Sサイズ(75ml 約1.5ヶ月分)っていうのがあったので、そちらにしてみました。

エトヴォス 化粧水

というのも

  • 季節が変わって違う化粧水を使いたくなるかもしれない
  • 飽きっぽいので3ヶ月分だと途中で使わなくなるかもしれない

と思ったからです。

でも……

失敗したー

と思ってしまいました。
だってとってもいい感じなので。

エトヴォス 化粧水

では、そんなエトヴォスの化粧水「モイスチャライジングローション」の感想をご紹介しますね!

①つけ心地がとってもいい

伸びが良くて、スーッとつけられるから気持ちがいいんです。

とろみはあるけど重たくなくて、しっとり系やエイジングケア系の化粧水が苦手な人でも使いやすいと思います

②とろみがあるのにベタつかない

とろっとした化粧水って、ベタつくイメージがありませんか?

40代になって特に、化粧水が肌に浸透しにくいのを感じてます……

モイスチャライジングローションは、40代の私が使ってもベタつくことなくつけられるので感動です!

一度にたくさんつけるとやっぱりベタつくので、500円玉くらいの量よりも多く付けない方がいいです。

③刺激がない

年齢を重ねるごとに、世の中で評判がいい化粧水でもピリピリと刺激を感じることが増えてきたんですよね。

私の場合はアルコールが入っている化粧水は特にダメみたいで必ず確認するようにしてます。

もちろん、エトヴォスのモイスチャライジングローションにはアルコールが入っていません!

防腐剤について

パラベンは防腐剤の役割として使われるものです。

開封した化粧水の品質が落ちないようにするためには防腐剤は欠かせません。

モイスチャライジングローションには、これらの代わりに「フェノキシエタノール」が防腐剤のために配合されているんです。

エトヴォス モイスチャライジングローション 成分

フェノキシエタノールはパラベンよりも刺激が少ない(同一濃度の場合)ということと、パラベンよりもイメージが良いという理由でよく使われています。

防腐剤が入っていないと菌が繁殖したり劣化したりしてしまうので、化粧水にはフェノキシエタノールやパラベンのような防腐剤が、最低限の量だけ配合されているんです。

④ほんのりと優しい香り

モイスチャライジングローションには「天然ラベンダー花水」が配合されています。

合成香料のラベンダーの香りと違って、ナチュラルで本当にさりげない香り。

肌につけるとふわっと香るので、私は毎日ラベンダーの香りに癒されています。

⑤保湿力に満足

付けた後ベタっじゃなくてしっとりして、さらにモチっとするんですよ。

そのモチっとした肌が嬉しくて

毎朝、「化粧水付けるために早く顔洗お〜」

って気持ちになっちゃいます。

保湿成分について

モイスチャライジングローションに入っている保湿成分はこんなにたくさん!

POs-Ca®︎ホスホリルオリゴ糖Ca。うるおいを守って、外部刺激から肌を守るバリア機能をサポートしてくれる。
ヒアルロン酸角層に浸透。肌をうるおす。
リピジュア®︎ポリクオタニウム-51。肌の表面をうるおす。
ヒドロキシプロリン肌にハリを与える。
グルコシルセラミド植物性セラミド。肌に不足しているセラミドの代わりに肌を乾燥から守る。
  • 表面をうるおす成分
  • 肌の中(角層)をうるおす成分
  • 乾燥でたるんだ肌にハリを与える成分

といろんな保湿成分が入っているから、大人の肌もちゃんとしっとりぷるっとうるおうんですね。

エトヴォスの化粧水はトライアルセットで試してみよう

エトヴォスのスキンケアにはそれぞれトライアルセットがあります。

 価格内容
アルティモイストライン(14日分)2,420円
  • モイストアミノフォーム(洗顔フォーム)
  • アルティモイストローション(化粧水)
  • アルティモイストセラム(保湿美容液)
  • モイスチャライジングクリーム(保湿クリーム)
バランシングライン(14日分)2,090円
  • クリアソープバー(洗顔石けん)
  • 薬用アクネVCローション(化粧水)
  • 薬用アクネVCクリームジェル(美容クリーム)
  • バランシングVCクリアスポッツ(部分用部溶液)
バイタライジングライン(14日分)2,420円
  • クリアソープバー(洗顔石けん)
  • バイタライジングローション(洗顔料)
  • バイタライジングクリーム(保湿クリーム)
  • バイタライジングリンクルクリーム(目元口元ケア)

新しい化粧水を試すなら、まずはトライアルセットで使ってみるのが安心ですよね。

また、ライン使いで試したら、化粧水以外にも気に入るアイテムが見つかるかも。

今の自分の肌にぴったりな化粧水と出会うために、試してみては?

ABOUT ME
ななこ
ななこ
産後の肌質の変化で乾燥肌&敏感肌になったアラフィフママです。

簡単に使えて肌に優しいスキンケアとコスメを探すのにハマっています。

私が目指すのはこんな肌↓
・うるおいのある肌
・ハリのある肌
・ツヤのある肌
・毛穴の目立たない肌

このブログでは、実際に私が使ってみて良かったスキンケアやコスメをご紹介しています。